医師向けのポイントサイトやアンケートは、
・一般的なポイントサイトやアンケートよりも簡単!!
・単価が高く、確実にポイント→Amazonギフト券が貰える!
・利用しないのは勿体ないです!
すきま時間に利用するだけで月に数万円になります!
医師向けポイントサイトやアンケートサイトのうち、主なものとしては、m3、ケアネット、Medure(MCIリサーチ)、プラメド、エスマックス、Medpeer、日系メディカルオンライン、などがありますね!
では、具体的に、どのポイントサイト、アンケートサイトが簡単に効率よく沢山ポイントが貯められるか、解説していきましょう!!
Contents
【医師向けポイントサイト】 おすすめ一覧!!
以下に「医師向けポイントサイト・アンケートサイト」の中でおすすめのものを一覧にしました!
「会員登録サイト」のリンクより会員登録、もしくは登録時に「紹介コード」をご入力いただくと、ポイントが貰えますので、宜しければ以下よりご登録下さい!
ポイントサイト | おすすめ度 難易度 | 会員登録サイト | 招待コード (コピー可) | 会員登録で貰えるポイント | ポイントの 交換先 |
ケアネット おすすめ! | ◎ 簡単 Web講演会 動画視聴 | https://www.carenet.com/iv/LgQTEn?utm_source=inv_link&utm_medium=affiliate&utm_campaign=invcamp | 左のリンクより招待登録可 | 1000円分 ポイント | Amazonギフト券、Pontaポイント、dポイント、nanacoギフトなど |
Medure/MCIリサーチ おすすめ! | ◎ アンケート 単価高い | https://www.medure.jp/member/entry/ | SmGbSAM | 3000円分 ポイント | Amazonギフト券、Pontaポイント、nanacoギフトなど |
MedPeerメドピア おすすめ! | ◎ 簡単 | https://medpeer.jp/landing_pages/introduce | xu7w5t | 2000円分 ポイント | Amazonギフト券、Pontaポイント、nanacoギフトなど |
プラメド おすすめ! | ◎ アンケート 単価高い | https://forms.plamed.com/pointclub-register/terms?from=pointclub | 紹介者の本名、勤務先 入力が必要 | 3000円分 ポイント | 現金、Amazonギフト券、図書カードなど |
m3.com おすすめ! | ◎ 簡単 Web講演会 アンケート | https://www.m3.com/pc/invitation/m3comInvitation?id=47430&pmc=DR_201501_M3COM | 左のリンクより紹介登録可 | 2500円分 ポイント | Amazonギフト券、JALマイルANAマイル、各種ポイントなど多数 |
MedicalTribune メディカルトリビューン | 〇 Web講演会 | https://medical-tribune.co.jp/members.cgi?__mode=signup&blog_id=1&code=ZVAbDRAA1 | ZVAbDRAA1 | 1000円分 ポイント | Amazonギフト券、Pontaポイント、nanacoギフトなど |
日経メディカル | 〇 Web講演会 動画視聴 | https://medical.nikkeibp.co.jp/member/member_lp/entry?cd=657275 | なし | Amazonギフト券、nanacoギフトなど |
初心者の方は、まず以下の順で始めてみましょう!
上記はいずれも大手サイトで、クリックするだけで簡単にポイントが貯まっていきますよ!
ぜひご活用下さい!
そして、以下のアンケートサイトもおすすめです!
(アンケート単価:1000円~6000円程度)
アンケートは回答すればするほど、多く届くようになります。
アンケート回答時間の目安は、短いと5分、平均10~20分の隙間時間で回答可能です。
まだ未登録の方は、上記より会員登録して頂くと「紹介ポイント」も貰えますので、宜しければご利用下さい。
スポンサーリンク
CareNet.com(ケアネット・ドットコム) 登録おすすめ!!
CareNet.com(ケアネット・ドットコム)は、医師をはじめとする医療従事者を対象とした医療情報専門サイト! 最新の医療ニュースなど、日常診療に役立つ医療情報はもちろん、Web講演会の配信なども充実。
・ケアネットは半数以上の医師が登録していると言われており、登録必須のサイトです!!
・ポチポチと単純にクリックするだけで、簡単にポイント獲得が出来ますので、初心者にもおすすめです!アンケートをすれば更にポイントアップ。
登録方法!
下記の医師紹介キャンペーンで会員登録をして頂ければ、特典として1,000ポイントが付与されます!
宜しければこちらからご登録下さいね!

または、以下のリンクからも同様に登録可能です!(1000ポイントプレゼントあり)
https://www.carenet.com/iv/LgQTEn?utm_source=inv_link&utm_medium=affiliate&utm_campaign=invcamp
ポイントの貯め方 攻略ポイント!
難易度☆
たまるポイント☆☆☆

●Web講演会を見る!
●eディテーリング(オンデマンド動画)を見る!
●アンケートに回答する!
裏ワザメモ・・・
Web講演会は家事をしながら流し視聴できるので便利。
eディテーリングは同時に視聴もできるので、タブで複数開くと時間短縮に。
アンケートは一度に高単価が稼げるのでできれば回答を。
ポイントの交換先!

たまったポイントは、Amazonギフト券、Pontaポイント、dポイント、nanacoギフト、PayPayマネーとライトなどに交換可能です!
例えば、Amazonギフト券の場合ですと、1ポイント1円として交換できます。
ポイントは日本赤十字社、UNICEFなどに寄付も可能です。
一番人気はAmazonギフト券でしょう!
なお、dポイント、PontaポイントはJALマイルへ移行(50%のレート)も可能ですので、マイルを集めている方にはこれらの交換先があるのは嬉しいですね!!
ケアネットはぜひ登録しておきましょう。
スポンサーリンク
m3.com 登録必須!!
- 日本最大級の医療情報サイト 登録医師会員は32万人超え!
- アプリでクリックするだけでポイントが貯められる。
- ポイントの交換先が超豊富!
- JALマイル、ANAマイルにも交換可能。
m3.com(エムスリードットコム)は、超大手サイトですので、もうすでに登録している方も多いでしょう。多くの医療ニュースや海外文献、また新薬についての情報も見ることが出来ます。
m3.comは医師ならば登録必須です。
ポイントやアンケートに限らず、ぜひ登録して新薬などの最新情報を取り入れて下さいね。
m3.comのメリットとしては、クリックで簡単にポイントアップすること、そして、圧倒的に種類豊富な交換先でしょう!
では、登録方法から解説していきます。
登録方法!
m3.comの新規会員登録は以下から可能です。
下記からの新規会員登録で、2500円分相当の紹介ポイントが獲得できます!

m3.comの会員登録がまだの方は、こちらからぜひ会員登録しておきましょう!
ポイントの貯め方 攻略ポイント!
難易度☆
貯まるポイント☆☆
貯まるポイントは以前よりもやや下がったものの、それでもまだ十分に貯まります。
簡単に貯まることと、なにより、交換先の種類が超多いことは良いことですものね。
ぜひ活用しましょう!

毎日クリックで簡単!!
・未読ゼロでボーナスアクション特典
・「今日のアクション」
・TODOクリアで最大10アクション進呈
上記はm3.comのアプリを使うと超簡単です。
通勤や外来の合間などで簡単にクリックできます!
そして、10~15分程度の時間があれば、以下もやりましょう!
・Web講演会を視聴。
・アンケートに回答する(一気にポイント獲得可!)
・キャンペーンページからその他ポイント獲得
とりあえずクリックするだけでポイントがどんどん貯まっていくので、m3.comのアプリを利用して隙間時間にクリックすると簡単です。
ちなみに、アンケートの単価だけで比較すると、後述するMedure/MCIや、プラメドの方が高くなります。
ポイントの交換先!
m3の嬉しいところは、ポイントで貰える種類が豊富ということ!
業界ではナンバーワンのラインナップでしょう。
以下のカテゴリを見てみると分かるのですが、何にでも交換できてしまいますよね。


この中でも人気なのは、やはりAmazonギフト券、Tポイント、dポイントなどの「ギフト券・ポイント」ではないでしょうか。
Amazonギフト券10000円分が2503ポイントで交換できることから、
m3のポイントは1p=4円相当と考えられます。

上記を見て頂くと分かるのですが、「プラチナ会員」と「ゴールド会員」で交換レートが異なります。
ですから、ポイントを交換する際には、かならず「プラチナ」会員になっておきましょう!

プラチナ会員とは、たくさんポイントを貯めている会員のことで誰でもなれます。
プラチナ会員になる方法は簡単で、上述の「毎日クリックするもの」をクリックするだけでも、割と簡単にプラチナ会員になれますよ!
JALマイル、ANAマイルに換えられる!

m3.comの交換先としては、JALマイル、ANAマイルもあるのが、マイラーとしては嬉しい点です。
JAL:1マイル=2.1円換算、ANA:1マイル=2.6円換算、
となりますから、ANAマイルの方が各種キャンペーンで貯めやすいことを考慮すると、どちらも貯めているならば、JALマイルにした方が良いでしょう。
私もこれまでm3ポイントを何度もJALマイルに移行しています。
スポンサーリンク
Medure/MCIリサーチ 登録おすすめ!
「Medure」は、MCIリサーチのアンケートに回答することでポイントが獲得できる、医師と薬剤師が無料で利用できる情報サイトです。
- MCIリサーチのアンケートに回答すると高額ポイント。
- アンケートに回答していると、より多くのアンケート依頼がきます。
- アンケート単価は1000円~3000円程度が主!
- 結構貯まります!!(私は2年程で87000ポイント貯めました)
上述のとおり、MCIリサーチのアンケートは高単価です。
医師のポイ活をしたいならば、登録必須のサイトです。

登録方法!
以下をクリックしていただき、会員登録をしましょう。

私の招待コードをご入力いただくと、会員登録で3000円相当のポイントが進呈されます!
宜しければ、招待コードをコピーしてご入力の上、登録してくださいね。
https://www.medure.jp/member/entry/
ポイントの貯め方! 攻略方法
MCIリサーチのポイントの貯め方は、単純に、依頼が来たアンケートに回答するだけです!
Webサイトで確認しなくても、メールアドレス宛にアンケートが届くので便利です。
アンケートの単価は1000円~3000円まで幅があります。
アンケートにより多く回答していると、私の場合にはより多くの、そして高単価のアンケートが届くようになりました。ぜひ空いた時間に多くのアンケートに回答してみて下さい。
ポイントの交換先!

ポイントは、AMAZONギフト券、Pontaポイント、nanacoギフト、などに交換可能です!
例えば、Amazonギフト券の場合ですと、1ポイント1円として交換でき、emailでギフトコードが送付されてきます。
おすすめは、Amazonギフト券ですが、以下の場合にはPontaポイントもおすすめです!
・auPAYをよく利用する。(auPAYへチャージ可能)
・JALマイルを貯めている。(Pontaポイントから50%のレートでJALマイルへ移行可能。)
・Loppiお試し引換券を利用する(ローソン内の商品と格安で交換)
・PONTA提携店をよく利用する。
スポンサーリンク
プラメド
みなさんはPLAMEDプラメドポイントクラブをご存じでしょうか?
- アンケートの単価が最も高い(1000円~6000円)
- ポイントを現金化できる(銀行振込)
- アンケートに回答すると、より多くのアンケート依頼が来るようになる。
プラメドポイントクラブは、アンケートに回答することで、高額のポイントが獲得できます!
一番のメリットは「現金化」できることでしょう。手数料なしで銀行振込が可能です。

高単価を稼ぎたい方にはとてもおすすめのポイントサイトです!
私は回答しているうちに3000~6000円のアンケート依頼が届くようになり、2年程で185500Pほど貯まっていました。
登録方法!
以下のリンクから会員登録ができます。
https://forms.plamed.com/pointclub-register/terms?from=pointclub
知り合いの先生がいる場合には、実名と勤務先を入力することで、紹介ポイントが入ります。
紹介ポイントは時期によって異なり、現在は3000円程とされています。
(紹介がない場合でも、会員登録可能です!)
ポイントの獲得方法!
プラメドのポイントの獲得方法は簡単!
アンケートに回答するだけです。

上記のマイアンケートの一覧からアンケートに回答します。
メールアドレス宛にもアンケート依頼が届くので、そちらから回答も可能です!
プラメドは国内だけでなく海外の高単価のアンケートが多い印象です。
ポイントの交換先!
ポイントの交換先としては、現金振り込み、Amazonギフト券、図書カード、商品券などのラインナップがあります。

プラメドの場合には、他のサイトにはない、「現金振込」がおすすめです!
みずほ銀行、三菱UFJ銀行などの大手銀行から地方銀行まで多くの銀行への振込が可能です!
みなさんも空いた時間にプラメドでポイントを貯めてみてはいかがでしょうか。
空いた時間で効率的にポイント獲得(ポイ活)を!!
おすすめの医師向けポイントサイト・アンケートサイトを解説しましたが、いかがでしたでしょうか。
みなさんも、ぜひ空いた時間、通勤時間、また産休育休で勤務できない時などに、効率的にポイントを貯めてみてくださいね!
まだ会員登録をしていない方は、以下からどうぞご登録くださいね(*^^*)!!
ポイントサイト | おすすめ度 難易度 |
会員登録サイト | 招待コード (コピー可) |
会員登録で貰えるポイント | ポイントの 交換先 |
ケアネット おすすめ! |
◎ 簡単 Web講演会 動画視聴 |
https://www.carenet.com/iv/LgQTEn?utm_source=inv_link&utm_medium=affiliate&utm_campaign=invcamp | 左のリンクより招待登録可 | 1000円分 ポイント |
Amazonギフト券、Pontaポイント、dポイント、nanacoギフトなど |
Medure/MCIリサーチ おすすめ! |
◎ アンケート 単価高い |
https://www.medure.jp/member/entry/ | SmGbSAM | 3000円分 ポイント |
Amazonギフト券、Pontaポイント、nanacoギフトなど |
MedPeerメドピア おすすめ! |
◎ 簡単 |
https://medpeer.jp/landing_pages/introduce | xu7w5t | 2000円分 ポイント |
Amazonギフト券、Pontaポイント、nanacoギフトなど |
プラメド おすすめ! |
◎ アンケート 単価高い |
https://forms.plamed.com/pointclub-register/terms?from=pointclub | 紹介者の本名、勤務先 入力が必要 |
3000円分 ポイント |
現金、Amazonギフト券、図書カードなど |
m3.com おすすめ! |
◎ 簡単 Web講演会 アンケート |
https://www.m3.com/pc/invitation/m3comInvitation?id=47430&pmc=DR_201501_M3COM | 左のリンクより紹介登録可 | 2500円分 ポイント |
Amazonギフト券、JALマイルANAマイル、各種ポイントなど多数 |
MedicalTribune メディカルトリビューン | 〇 Web講演会 |
https://medical-tribune.co.jp/members.cgi?__mode=signup&blog_id=1&code=ZVAbDRAA1 | ZVAbDRAA1 | 1000円分 ポイント |
Amazonギフト券、Pontaポイント、nanacoギフトなど |
日経メディカル | 〇 Web講演会 動画視聴 |
https://medical.nikkeibp.co.jp/member/member_lp/entry?cd=657275 | なし | Amazonギフト券、nanacoギフトなど |