医師の方に超おすすめ(*^^*)!ポイントサイトやアンケートサイトの徹底解説はこちらからどうぞ!!

完璧すぎる座席!【JAL 新型ファーストクラス搭乗記】A350-1000!JALマイルで搭乗。ドア付き座席、機内食、メニュー、アメニティ、路線。NYから羽田まで。ファーストクラスを比較!

今回はJALマイルで特典航空券を発券し、ニューヨークJFKから羽田空港までのJALファーストクラスに搭乗してきました!!
実はこちらのJALの新型ファーストクラスの座席は2024年にデビューしてから、世界中の飛行機好きからもとっても評価が高いんです!!

JALのファーストクラスは大変人気のため約1年ほど前にマイルで発券したのですが、、
想像を上回るほどの完璧すぎる素晴らしい座席に感動しました!!
座席の快適&便利さでは間違いなく世界一のファーストクラスでしょう!

各航空会社のファーストクラスを比較してみました!

「ファーストクラス」と言っても、航空会社によって座席は本当にさまざまなんです。ビジネスクラスとほぼ同等のような座席の場合もあれば、まるでホテルのような凄すぎる座席もあったりします!

では、JALの新型ファーストクラスがどんな座席かというと、まずはシートマップからご紹介しましょう。
こちらが今回のA350-1000のシートマップです。

JALの新型ファーストクラス(A350-1000)はごらんのとおり、わずか6席で、1-1-1の配列です。
高さのあるドア付きの重厚感のある座席は、座席というよりはまるで部屋のようです!

ANAの新型ファーストクラス(THE SUITE:B777-300ER)は1-2-1の配列ですから、JALの座席幅がとても広くゆったりと感じるのがご納得いただけるかと思います!
【ANA 新型ファーストクラス】搭乗記!THE Suiteが凄かった!B777-300ER!ロンドン路線。座席(シート)、機内食、アメニティ、設備などまとめ(*^▽^*)!!ANA ファーストクラス”THE SUITE”

ちなみに、世界には凄いファーストクラスが沢山あるのですが、”座席の横幅”が最も広いのは、エティハド航空ファーストクラス(A380:エティハドアパートメント)とシンガポール航空スイートクラス(A380:SQスイート)で、この2つは1-1の配列!つまり、一列にたった2つの座席しかないんです。
一体どんな座席なのか、気になる方は記事にしておりますので、こちらも併せてご覧下さいね。
シンガポール航空スイートクラス最新!【シンガポール航空 スイートクラス】SQスイート搭乗記!ダブルベッドにもなる凄すぎるファーストクラスとは!?機内食、アメニティ、座席、ベッドなど紹介!マイルで搭乗!シンガポール航空スイートクラス”SQスイート”
前後の座席をつなげるとまさに「空飛ぶホテル!」。スカイトラックス社の世界ランキング1位のファーストクラスです。
【エティハド航空ファーストクラス】エティハドアパートメント搭乗記!A380!機内食、座席、アメニティ、マイル、エティハドレジデンスとは?エティハド航空ファーストクラス”エティハドアパートメント”

各航空会社、それぞれ創意工夫のある特色のある座席を完成させていて、とても面白いですよね!
機内や座席にも国柄がでるのも楽しいところです。こういうところに、飛行機好きはハマってしまう人いるのかも!?

JALの新型ファーストクラスに搭乗してみての私の感想は、
・機内の空間スペースを最大限までに利用した広い個室型座席。
・個室やドアの高さも高いのでプライバシーも抜群。
・メインの座席だけでなく、対面の座席も座り心地抜群(最大3人まで座れる)
・収納も創意工夫あり、乗客の快適さや便利さを追求した、万人にお勧めできる座席。

エンターティメント性で言えば、エミレーツ航空の新型ファーストクラス(ゲームチェンジャー:B777-300ER)が群を抜いて面白く素晴らしいのですが、快適さや乗り心地を完璧にまで追求した点においてはJALが一番なのではないでしょうか!
超凄い!!【エミレーツ 新型ファーストクラス】B777 ゲームチェンジャー搭乗記!機内食、座席、アメニティ、飲み物、JALマイルで搭乗!エミレーツ航空新型ファーストクラス ゲームチェンジャー

それでは、JAL A350-1000 ファーストクラスをレポートしたいと思います!

どうぞお楽しみいただければ嬉しいです(*^^*)!

スポンサーリンク

 

JAL ファーストクラス A350-1000へ搭乗!!

 早速、JALのファーストクラスにチェックイン。カウンターではJALファーストクラスの札を、手荷物に2つ付けてくれました。JFKの空港のラウンジで一休みしたら、いよいよ搭乗です!!

 搭乗時に座席を提示すると、ファーストクラス担当のキャビンアテンダントさんがすぐに迎えに来てくれました。

 機内の座席へと案内をしてくれるようです!

 キャビンアテンダントさんの後を追います。ビジネスクラスを通り、いよいよファーストクラスの座席へ!

こちらがファーストクラスの座席!!とても背が高い重厚な壁の作りに驚きです。
通路側からは全く、中の座席の様子が見えませんね。

ファーストクラスは、一番前方のスペースにわずか6席しかないのですが、このうち、2Aと1Kの座席は隣が壁になっているので、プライベート感がさらに増しています。
ですので、一人旅の方は、2A(今回の座席)か1Kの座席をおすすめします。

 ワクワクしながら、高い壁に囲まれた座席を覗いてみると……!!

なんとも豪華で大きな座席が登場!これは感動です!
写真で見るよりもずっと上品で豪華な、革張りのシートでした!!

動画でもご紹介していますので、ぜひご覧くださいね(*^▽^*)!

 上から見ると、座席はこのようになっています。私の身長よりも高いので、手を伸ばしてなんとか写真を撮りました(笑)

スポンサーリンク

 

ファーストクラス 座席~!乗客の快適を追求した工夫に感激!

 皮張りのシートは大変座り心地が良く、いろいろな角度にリクライニングや調節ができます!!(後述しますね)

こちら、大きな座席と小さな座席の二つが用意されているのには、ちゃんと理由があるんです。

 小さな座席の背もたれを倒すと、なんとテーブルが出現! グラグラせず安定感抜群のテーブルは、フライト中にとても活躍しました(*^^*)!

 このサイドテーブル、よく考えられていますね!

早速いただいたウェルカムドリンク。オレンジジュースを頂きました。

 前方には4Kの巨大スクリーン、そして立派なソファーとテーブルが。

 ソファーの下は収納スペースになっており、スーツケースやリュックサックなどのかなり大きな荷物も楽々と入ります!
毛布やパジャマも用意されていました。パジャマは持ち帰ることが出来ます!

 ドアの横にはコートなどを収納できる引き出し型のワードローブもあり、大きな鏡まで出てくるのには驚きました。私は飛行機から降りる時にメイクをする際、この鏡が大変役立ちました(*^^*)

 そして、こちらのサイドテーブルがまた便利なんです!

 飛行機の座席のサイドテーブルといえば、あまり役立たない場所にあったり、小さくて使いづらかったりするのですが、こちらのサイドテーブルは場所も大きさも優秀でした。

 テーブルのすぐ横にコンセントやUSBケーブルがあるため、このサイドテーブルでパソコンを開き、となりのソファー席に座ってPC作業をすることもできました!

 そして、こんなところにも収納が!

大きなアメニティポーチもしっかりと入ってしまうほどのスペースです。

 フライト中になくしたくないものなどをいれておけるので、便利ですね。

 ミニバーにはミネラルウォーターのペットボトルが。こちらも収納として大変便利で、フライト中にいろいろな小物を入れておけました。

 飛行機では収納スペースの扉が固いなど不便なこともあるのですが、今回は収納の全ての扉が指2本でカチッと開く仕組みになっていたため、開閉がとてもスムーズでした!

 細かいところまでストレスフリーで、乗客の使い勝手を考えられているのが、嬉しいですね(*^▽^*)!

2足分は入りそうな靴入れもありました

座席周りには、クーポンやメニュー、雑誌や座席の使用方法などの案内がありました。

JALビジネスクラスとファーストクラスは、無料でフライト中のWi-Fiが利用できます

こちらはドリンクと料理のメニューです

マガジンラック

ラックにあった、座席やWi-Fiの使用方法の案内です

座席のリクライニングの仕方など。分かりやすいですね

 座席がとても多機能なので、このシートを見て実際に動かしてみました(*^^*)

スポンサーリンク

フルフラットにするとダブルベッドに変身!座り心地だけでなく寝心地も最高!

 座席はフルフラットにすると、なんと広いダブルベッドなります!!

 とても立派で広い個室ですよね!

 クッション性もあるので、大変居心地が良いです(*^^*)!

2つあるイスのうち、メインのイスのみフルフラットにすることもできます。

 一人で寝るなら、メインシートだけでも広さは十分です。メインのイスをベッドにして、もう片方のイスをサイドテーブルとして使うと、就寝中もサイドテーブルにものを置けて便利でした!

座席はヘッド部分の角度調節も可能です

リクライニングもできます!

足を伸ばして使うこともできます(*^^*)

音声はヘッド部分にある内蔵スピーカーから流れます

やや聞こえにくいときには、ヘッドフォンも借りられますよ

 いろいろな場所に電源やUSBポートがあったので、大変快適に過ごせました!

スポンサーリンク

ドアを閉めると個室型シートへ!

 JALの新型ファーストクラスでは、離着陸時以外は自由に開閉できるドアが各座席に配置されています。

 ドアを閉めるとまるで夜行電車のコンパートメントのようなお部屋になります!

 オシャレなドアは高さが157㎝もあり、外からは中がほとんど見えない仕様になっています。
プライバシーが保たれた空間で、とてもリラックスできました(*^^*)

 夜になると照明が落ちて、なんだか本当に寝台列車のような異空間になります笑

通路からみた様子です!

 夜になると、キャビンアテンダントさんがベッドメイクをしてくれました。

 エアウィーブのマットレスは、硬い側と柔らかい側の二面があります。どちらか良いか、好みを聞いてもらえました。

 エアウィーブの寝具を敷くとまるでホテルのベッドのように気持ちが良く、心地よく眠れました!!

 大きなモニターには、自分の座席の位置や座席の使い方を表示することもできます。

アラカルトメニューや飲み物もオーダーできます!

 尾翼からの機外カメラは鮮明なので、陸が近づくと街並みが見えてとても良かったです(*^^*)

今回、唯一操作が難しかった、タブレット型コントローラーです。指でサッとなぞると左右上下にポインタが動く仕組みになっており、キャビンアテンダントさんに使用方法を教えていただきました。

機内食 彩り鮮やかな和食、豪華な洋食 どちらのメニューも魅力的!

まずは、ファーストクラス機内食の和食&洋食メニューをご紹介しますね(*^^*)!

こちらが和食メニューです!

豪華な食材が沢山使われていますね!特に小皿 五彩は、文字通り彩り鮮やかで人気のメニューです。

そして、こちらが洋食メニュー!!

機内でフルコースがいただけるうえ、なんとメインはお魚料理とお肉料理の両方が出るんです!

 とても豪華ですよね!!沢山食べたい方は洋食がおすすめです!

和食か洋食か、どちらにしようかとても迷ったのですが、JALは和食がとても美しく綺麗なので、今回も和食にしました!

ちなみに、機内にはファーストクラスの乗客全員が和食と洋食の両方を選べるだけの数は積んでいないそうです。希望のメニューが決まっている場合は、事前機内食予約注文を利用すると確実ですね(*^^*)!

まずは、メインテーブルをセッティングしていただきました! ずっしりと重量感のある大きなテーブルです。

アミューズは、和食でも洋食でも同じものが提供されます(*^^*)

今回は、生ハムアスパラガスと、椎茸の上にチーズが乗ったものでした!

飲み物はシャンパンをお願いしました。

日本発はサロン、日本着はピルカールサルモン キュヴェ エリザベス サルモン ロゼを頂きました!

アルコールが飲めない方は、ノンアルコールのドリンクも種類があります!

なかでも、ファーストクラス限定のロイヤルブルーティーは、その香り高さで乗客に大人気です。すっかりほれ込んでしまい、ロイヤルブルーティーばかり注文する方もいるそうです(*^^*)!

大人気のロイヤルブルーティー

和食 空の上でいただく美しい和食に舌鼓

そして、いよいよお料理が運ばれてきました!!

小皿 五彩はとても鮮やか!!

名前のとおり、彩り美しい5品。どれから頂こうか迷いますね(*^^*)!

左から、穴子山椒煮と法蓮草、海老と湯葉の白和え、キャビアとスモークサーモン、ドライマンゴー、レモンジュレ、鮑と青菜、油揚げの煮浸し、筍の素揚げ海苔風味です。

次に、美しいお椀が運ばれてきました!

オマール海老の香煎揚げ、春野菜の沢煮椀!
こちらがサクサクの衣にプリプリのエビが入っておりとても美味しかったです。

ローストビーフ ゴマたれ そら豆 グリーンアスパラガスのすり流し 蒸しうに

グリーンアスパラガスは滑らかで風味よく、蒸しうにと相性良く美味しかったです(*^^*)

鯛ちり、筍と帆立ご飯、味噌汁、香の物

鯛ちりは、ポン酢やもみじおろしなどの薬味などと頂きました!

デザートは滑らかな抹茶プリンでした。

ダークチェリーのジュビレ

そして、私がスイーツ大好きだと伝えると、なんと洋食のデザート、ダークチェリーのジュビレを持ってきてくださいました笑

温かいチェリーソースの上にとろりととけた美味しいアイスクリームは、まさに感動の味わいでした(*^▽^*)!

アラカルトメニューも別腹の美味しさ!

和食メニューを食べたあとは、フライト中の好きな時間にアラカルトメニューを注文できます!

ビジネスクラスと同じメニューもありますが、「お酒のお供に」のおつまみメニューなど、ファーストクラス限定のメニューもありますよ!

そして、こちらはフミコさんがプロデュースしたメニュー!

ヘルシーながらも豪華なお料理ですよね(*^^*)

せっかくなので、普段なかなか頂けないキャビアを注文しました。
とても豪華なプレートですね!

ひと瓶丸ごと提供されるキャビアは、トーストされたパンにつけてサーモンやチーズと一緒に頂きます。プチプチとした触感がとても美味しくてペロッと食べてしまいました(*^▽^*)!

こちらは100周年限定の響

もう十分にお腹一杯だったのですが、魚卵好きの私がどうしても食べたかったのが、こちらの「焼きおにぎり 明太子茶漬け」!!

明太子と焼きおにぎりをほぐしながら、だし汁で頂きます。

大変美味しくて、別腹でした!!

せっかくなので、キャビンアテンダントさんに一番のお気に入りも聞いてみました。
こちらの「蕎麦サラダ」が人気でおすすめとのこと!!

お蕎麦の上に新鮮なサラダがたっぷり乗っていて、ボリューム満点!
ヘルシーで沢山お野菜が取れて良いですね。

飲み物は、ノンアルコールカクテルのアップルクーラー。アップルジュースとジンジャエールの爽やかなカクテルです。

また、キャビンアテンダントさんがおすすめしてくれたこちらの「プレミアムフルーツジュース」は、なんと糖度が15もあるトマトジュースです。

こんなに甘くて美味しいトマトジュースは初めてでした!!
ギフトとしても贈りたいほど濃厚で美味しかったです。

チョコレートは、日本発はジャンポールエヴァン、
ニューヨーク発は、ニューヨークで有名な5thアベニューのものでした!

甘いものが好きとお伝えしたためか、どうぞと沢山取ってくださいね、と勧めてくださいました笑

アメニティ

空の旅をより快適にするアメニティ

お食事の次は、ファーストクラスのアメニティなどをご紹介しますね!

こちらはヘラルボニーのカラフルなポーチです!容量が大きいので沢山入りそうです(*^▽^*)

中には、ハンドクリームやJALオリジナルの充電ケーブルなどが入っていました。

JALオリジナルの充電ケーブルが嬉しいですよね!
実はビジネスクラスのアメニティにもJALオリジナルの充電ケーブルが入っているのですが、ビジネスクラスのものよりも立派でした!
ライトニングやUSB typeCにも対応しており、便利です!
フライト中にもスマートフォンが充電できて、大変役立ちました!

機内で着用できるこちらのパジャマは、お持ち帰りが可能です(*^^*)しっかりしている生地なので、洗濯して部屋着にもできそうです。

そして、女性客には、こちらのクレドポーボーテの美容液とフェイスマスクのセットが配られます!(男性客には別のセットが配布されます)

機内はとても乾燥していますから、高保湿のマスクや美容液は嬉しいですね(*^^*)!

JAL 新型ファーストクラスの路線 マイルでの発券はお早めに

JAL A350-1000新型ファーストクラスは利便性、快適性を追求した完璧なシートでした!!
現在、こちらの飛行機に搭乗できる路線は、以下のように、ニューヨーク、ロンドン、ダラス、パリ、ロサンゼルスとなっています。

最新の運行スケジュールはJALのWebページを参照してくださいね!

JALマイルでファーストクラスに搭乗するには「空席照会カレンダー」を見ると分かるように、かなり先まで予約が埋まっています。キャンセル待ちをすることはできますが、優先順位はステータス順です。ですので、予定が決まったらできるだけ早めに発券しましょう。

ちなみに、私はJALマイルは主に以下のような方法で貯めています!


モッピー⇒JALマイルへ
・楽天ポイント⇒JALマイルへ
・m3ポイントから⇒JALマイルへ
・dポイント⇒JALマイルへ
・マリオットポイント⇒JALマイルへ
上記の中でも、爆発的に貯めるにはモッピーでクレジットカード案件などをこなすと良いでしょう。

楽天市場を良く利用する方は、JALマイルは50%になりますがコツコツ貯まります。
医師の方はm3ポイントでも意外と貯まります。

みなさんもJALマイルを貯めて、特典航空券での旅行を楽しんで下さいね(*^▽^*)!

他にもたくさん飛行機の記事を書いておりますので、併せてぜひご覧下さいね!!

シンガポール航空スイートクラス最新!【シンガポール航空 スイートクラス】SQスイート搭乗記!ダブルベッドにもなる凄すぎるファーストクラスとは!?機内食、アメニティ、座席、ベッドなど紹介!マイルで搭乗!シンガポール航空スイートクラス
座席をつなげたらダブルベッドに!?
スカイトラックス社エアラインランキング1位のファーストクラスです(*^^*)。
超凄い!!【エミレーツ 新型ファーストクラス】B777 ゲームチェンジャー搭乗記!機内食、座席、アメニティ、飲み物、JALマイルで搭乗!エミレーツ航空新型ファーストクラス ゲームチェンジャー
さすがはエミレーツ!!座席の凄さ、エンターティメントでは間違いなく1位でしょう!!
【ANA 新型ファーストクラス】搭乗記!THE Suiteが凄かった!B777-300ER!ロンドン路線。座席(シート)、機内食、アメニティ、設備などまとめ(*^▽^*)!!ANA ファーストクラス
ホスピタリティーNo1!
和食の機内食が抜群に美味しい、個室型ファーストクラス”THE SHITE”!
【エティハド航空ファーストクラス】エティハドアパートメント搭乗記!A380!機内食、座席、アメニティ、マイル、エティハドレジデンスとは?エティハド航空ファーストクラス
エティハドアパートメント!!1-1の横長の超広い座席は圧巻!!

【ブリティッシュエアウェイズ・ファーストクラス】BA搭乗記!ヒースロー発 ボーイング787-9ドリームライナー!座席、機内食やアメニティやパジャマなど!ブリティッシュエアウェイズ ファーストクラス
英国らしい気品あふれる座席と料理でした!
JALファーストクラス【JALファーストクラス】国際線!搭乗記。座席、アメニティ、パジャマなど!ロサンゼルスから羽田まで。JAL ファーストクラス
和食懐石が美しくて豪華です!!
【JAL ファーストクラス 国際線】機内食!!和食は豪華食材の懐石料理が食べられる!!ロサンゼルス発羽田空港着。