今回、子供連れでロイヤルカリビアンのクァンタムクラスであるオベーションオブザシーズに宿泊してきました(*^▽^*)!
クルーズで一番安い部屋は、内側客室ですが、今回はその中でも、バーチャルバルコニールームを予約しました!
というのも、予約時に残っていた一番安い部屋が内側客室のバーチャルバルコニールームだったという理由もあります。
予約時には車椅子対応の客室が2室しか残っていなかったために、車椅子対応の部屋で予約しました。
でも、私たちは車椅子でないけれど、車椅子対応のお部屋で予約してよかったのかな?
ベビーカーは使用しているけれど、車椅子ではないし。
ロイヤルカリビアンの公式ホームページからの予約なので、
その後の質問や相談は日本総代理店であるミキツーリストとメールでのやりとりになります。
ミキツーリストに早速質問してみると、
・車椅子対応の部屋でも問題ないとのこと!
・ただし、車椅子を利用するお客さんが後から予約した際に、客室が変更になる可能性があるとのこと。
・車椅子は通常のお部屋より広いので、あえてその部屋を選ぶ人もいるとのこと。
ということで、問題なく無事に宿泊出来ました(*^o^*)!良かったです!
それにしても、噂の!?バーチャルバルコニールームって一体どんなお部屋なんだろう?!
とワクワク期待を胸に部屋へ入りました!
内側客室 (バーチャルバルコニー)
クルーズカードをかざして部屋に入ると、、
大きなベッドとその奥にはソファベッドがありました!
その奥には噂のバーチャルバルコニーが(*^o^*)!
香港発なので、香港のビルの景色が映っています。
車椅子対応の部屋だけあって、内側客室にしてはかなり広々としていました!
子供連れなので同じ値段なのに広い部屋になって良かったです!
ソファベッドは夜になると、お部屋係の人がベッドにしてくれます!
意外とフカフカで気持ち良かったです。
テレビや机など
あちこちに収納があるので、我が家の大荷物もばっちり収納できました。むしろ収納があまるほどでした。
テレビはカッコいい船の案内ビデオやレストランの案内の他にも、ニュースやキッズチャンネルなど見れました。日本の番組はなかったと思います。
机はミニサイズでした。
でも、我が家はほとんど使うことはなかったので問題ありませんでした!
コーヒーメーカーや紅茶類もありました。
ただ、クルーズ中はビュッフェやカフェで無料でコーヒーや紅茶など飲めるので、部屋では飲みませんでした!
クローゼットとセーフティボックス
ハンガーは洗濯物を乾かしたりにも使えました!
ただ、子供連れの方はこれだけでは足りないので、100円ショップの洗濯用品を持って行ったほうが良いです!
ドライヤー
風力もそこそこあり、問題なしでした!
ボックスティッシュは無くなると、部屋係が補充してくれます。
冷蔵庫!
子供用のジュースなど冷やしました。
ロイヤルカリビアンではワイン2本まで持ち込み可なので、ワインも持ち込みました。
次は、バスルームに行ってみましょう!
車椅子対応のバスルームだけあって、とても広かったです!
ただ、難点は、車椅子が通行しやすいように、しきりがないこと(^^;
しきりがないので、シャワーの方向を注意しないと、トイレの方まで水が流れてしまいます。
でも、地面には傾斜がついているので、ある程度なら大丈夫ですし、毎日客室係の方が清掃して下さるので気持ちよく過ごせました!(客室係の人はとても親切でした(*^o^*))
トイレと洗面所
タオルの補充もばっちりで、必要があればタオルの追加も持ってきてくれました。
特にアメニティなどはないので、自宅から持参したソープ類が役立ちました。
バーチャルバルコニー
今回の内側客室には、バーチャルバルコニーが付いていました!
出航と入港では、香港の景色が見られました。
カモメがときどき飛んでいて、こどもたちが見つけて喜んでいました(*^o^*)
バーチャルバルコニーだけに、バルコニー様の絵?が入っていますが、あまりバルコニーらしくありません(笑)
香港のカイタックターミナルからの景色です!
出航して、海に出ると、、
当たり前ですが、ずっと海の景色でした(*^^*)
並みが穏やかだったり、荒れていたり、空模様など確認できます!
そして、寄港地につくと、港の景色が映っています!
こちらは、フィリピンのマニラ港
でも、実はこの日はフィリピンに台風が上陸(~_~;)
なんて天気運が悪いんでしょう~台風と一緒に移動してしまいました(^^;
なんだか、空には怪しい雲が一面に広がっています(笑)
こちらは、フィリピンのスービックベイ港
この日も台風が、、(^^;
お客さんたちが下船していたり、港の歓迎の様子が見れました。
フィリピンの港では、どこも盛大に歓迎の演奏やお出迎えがあり、嬉しかったです!
港ではブラスバンドの演奏がありました。
ところで、
この、バーチャルバルコニーの正体とは!?
シャープ製の大きな液晶テレビでした(*^▽^*)!
テレビで、クルーズの外をライブカメラで写しているようです。
なので、リアルタイムで外の景色が見られるのは良いのですが、時々上から洗浄の水が降ってきたりしました(笑)ただし、映像だけで外の音は聞こえません。夜には消灯して真っ暗になります。
本物のバルコニーのお部屋の方が良いのはもちろんですが、金銭的に難しいときにはバーチャルバルコニーでも外の雰囲気が分かって楽しいと思います。
お外の景色楽しいな~~イルカいるかな!?あ、カモメがいた!
などとカモメをみていると、
あれ?カモメさんがみどりの物体に~!?
謎のみどりの物体がカモメさん(ピンクの丸)を飲み込んでしまいました(笑)
この謎のみどりの物体は一体何でしょうか!?
その直後にはすぐに元に戻り、カモメさんは無事救出されるのですが、、
今度は、全面が謎の緑の物体に・・・!!
時には、全面が謎のみどりの物体になることも!
(でも割とすぐに元に戻ってしまうので、カメラで撮影するのが大変でした。)
子供達は、緑だ、緑になった~~!と大騒ぎで喜んでいました(笑)
こんなハプニングもある、バーチャルバルコニールームでした(*^o^*)!
ドア装飾!
ちなみに、今回の我が家のお部屋のドア装飾です!(派手カナ?)
全て、メイドイン、ダイソーです(笑)
クルーズでは、ドア装飾をやっている人が多いという噂を聞いて、せっかくなので日本風に装飾してみましたが、他にはドア装飾をやっている人は見かけませんでした。
ときどき、珍しがって他のお客さんたちが触ったり見に来たりしていました(笑)
最後には、お世話になったお部屋係の方にプレゼントしました!
パスポートスタンプ
最後に嬉しかったこと!!パスポートのスタンプです(*^o^*)!
パスポートはクルーズ中は船に預けていたのですが、返ってきたら、
「オベーションオブザシーズ」のスタンプと行った国(今回はフィリピンクルーズ)のスタンプが押されていました(*^0^*)!
前回乗船したコスタデリチョーザでは、ギリシャやクロアチアなど行きましたが、何のスタンプもなかったので、今回は記念になって嬉しかったです!
ロイヤルカリビアン、オベーションオブザシーズの施設についてはこちらからどうぞ!
★香港ディズニーランド おすすめのアトラクションやショー
★香港ディズニーランドのレストランや食べ歩きグルメ
★宿泊したディズニーエクスプローラーズロッジ
★香港観光については以下からどうぞ!
★コートヤードバイマリオット香港について
★今回の旅行日程やロイヤルカリビアンクルーズについて